先日のXEONベンチマークで、陰解法には大メモリが効果絶大であることが
確認できた。XEONと高性能グラフィックボードを搭載したパソコンは、通称
「ワークステーション」と呼ばれている。高価なCPU,メモリを搭載するので
全体としても結構な値段になってくる。どのメーカを選べばいいのか?
価格だけで価値は決まらない事もあるだろう。が、とりあえず、お買い得なメーカは
どこかなのかをネット上で片っ端から調べてみた。
以下に記載した価格は、全て税込みである。
ターゲットマシンの構成は、
①CPU Xeon E5-2687W V2 * 2 (もしくは同程度)
②RAM 256GB
③Graphic QUADRO K-4000 (もしくは同程度)
④OS : WIndows 7 64bit
⑤付属品は、基本的にはなし(マウス・キーボードを外せないメーカもあった)
ワークステーションの3大メジャーと言えば、LENOVO, HP, DELLだろう。
先ずはメジャーメーカから調べてみよう。
LENOVO ThinkStation D30
①CPU : E5-2667 V2
②-⑤:想定通り
価格:¥2,106,510
コメント
・メモリの指定が煩雑。1スロット毎に16スロット全て容量を指定する必要がある。
xxGB*N枚と、一発で指定したい
・その割には、トータルメモリサイズがわからない。自分で計算するしかないのだ。
HP Z820/CT Workstation
①-⑤:想定通り
価格:¥3,963,225
コメント
・ちょっと高くないか? 部品が他と違うのか、あるいは、Made in TOKYOのためか?
営業に相談すれば、他社程度になるのだろうか。
DELL Precision T7610
一番驚いたのは、DELLのホームページだ。何とBTO不可能となってしまったのだ。

①-⑤:構成選択の場合は電話で、と表示されている。
価格:不明
コメント
・カスタマイズして、あれこれ想像するパソコン選びの楽しみがなくなったしまった。
これじゃ、もう買わないな!!
Fujitsu CELSIUS R930
②メモリ 256GBが入荷未定で選択できず。
価格:選択対象外
コメント
・メモリサイズは、32,64,128,192まで選択できる。が、ショッピングページの不具合か、
それともキャンペーンなのかは分からないが、サイズを変更しても値段は変わらない。
192GBで我慢するなら、かなりのお買い得になる。

サイズ変更しても、同じ値段

NEC Express5800/56Xf
②メモリ 最大容量は、96GBまで
価格:選択対象外
コメント
・RAM 96GBでの価格 ¥2,583,800(税別) この時点でかなり高価だ。
UNIV UNI-XW-E5S
①-⑤:想定通り
価格:¥1,377,705
コメント
・最近はここから購入している。大学向けとあるが、一般企業でも購入可能。
Visual Technology VT64 Workstation E5-4S
①-⑤:想定通り(だと思われる)
価格:Webページから見積を依頼する方式。問い合わせていないので不明。

HPC SYSTEMS HPC5000-XI216TS-D8
①-⑤:想定通り(になる思われる)


価格:不明。Webページからのカスタマイズができないので要問合せ。
Concurrent Systems TS3D
①-⑤:想定通り(になる思われる)
価格:不明。Webページからのカスタマイズができないので要問合せ。
DosPara RayTrek XE K4000
②メモリ 最大容量は、64GBまで
価格:選択対象外
パソコン工房 bz-WS9400-E
②メモリ 最大容量は、64GBまで
価格:選択対象外
サイコム Lepton WS2300Z87-A
①CPUは、Xeon-E3まで
②メモリ 最大容量は、32GBまで
価格:選択対象外
TSUKUMO eX.computer PC WA9J-A52/XE
②メモリ 最大容量は、64GBまで
価格:選択対象外
他にもメーカはあるかもしれないが、ざっと調べた限りでは上記の状況であった。
メモリサイズ256GB以上を選択できるメーカは、以外に少ないようだ。
大事なところをひとつ忘れていたので追加する。
GDEP MAX-XE5-Silent
①-⑤:③以外は想定通り
③:NVIDIA TESLA K20*1 選択
価格:¥1,871,625
コメント
・GPUコンピューティングマシンである。MAX4枚まで搭載可能。
K20 4枚搭載時(1枚サービス)価格 ¥2,575,125
2014/01/20追記
以下の方のコメントにもあるように、ざっくりスペックを決めたら、営業担当の方へ電話するのが
いいだろう。メールよりも電話が良いと思う。