3Dプリンタ da Vinci 2.0 Duo 導入 « ACS NEWS

3Dプリンタ da Vinci 2.0 Duo 導入

2014 年 9 月 5 日 by yo yamgatta

6月の米国出張で、デトロイトDEP社を訪問した際、3Dプリンタがあった。
なにやらアクセサリのようなものを作っている。自分も持ってないと時代に
乗り遅れる?という恐怖心から、終に買う決心をした。

XYZプリンティング da Vinci 2.0 Duo, \89,800 アマゾンで注文。

注文して2日後、届いた。デカイ。自分の家には置きたくない大きさだ。

3d-IMG_4460

蓋を明けたら、備品類一式。この下に本体が入っている。

3d-IMG_4461

マニュアルを参考にして本体を取り出して設置。
一人では絶対無理だと思う。腰を悪くしたくなかったら二人以上で作業
した方が良い。

3d-IMG_4462

先ずは、プリンタ内蔵のデモデータを印刷してみる。

3d-IMG_4473

数時間経過して、印刷終了。さて取り出そうと思ったら、印刷物が台
から取れない。ままよーっと力を入れた壊れてしまい、ニッパで切り出す
事態に陥った。

そういう訳で、最初の作品がこれだ。まあ、こんなもんだろう。

3d-IMG_4474

しかしながら、このままでは使い物にならないので、サポートへ取り出し
方を聞いてみた。

回答

1、弊社で使っておりますのは、付属のスクレパーではなく腕時計の
  裏蓋はずし(紳士時計用の幅10mm)を利用いたしております。

早速AMAZONで同じようなものを注文。\600位。

2、「トンボ 消え色PIT」を使用しておりますが、張り付きも剥がすのも
  割りと楽に出来ます。

近くにの店で即購入。

3、現在の印刷物を剥がしますのには小さいものでしたらウェット
ティッシュなどで周りののりをふやかして(5分くらい置いて)端から
剥がしてください。
大きいものでしたら大きめのマイナスドライバーなどで端から剥がし
て頂くようにお願い致します。

次は、ホンダ3Dモデルからゲットした NSX Concept を試す。
印刷ソフト XYZwareにモデルを取り込み、印刷オプション
  サポート=YES,  ラフト=YES
で試してみる。  ところで、サポート&ラフトとは? 意味理解していない。

3d-IMG_4475

数時間後、完成。

3d-IMG_4477

どうやら、車体下部のパリパリがラフトで、地面との隙間にあるのがサポート
らしい。これの大部分は爪ではがせた。一応完成。

3d-IMG_4479

次は、ギヤ解析ANSOL HYPOIDからハイポイドギヤをNASTRANで
出力。DEP/Meshworksを使って全体形状に仕上げて、STLで出力。
今回は、下面の形状修正も行う必要があった。
こんな時は、MeshworksのMorphingは重宝する。

dep-hypoid

同じように、XYZwareに取り込んで、プリント開始。
今回はサポート、ラフトなしに設定。

印刷時の音がとても楽しいので、動画でお楽しみください。

数時間後完成。

3d-IMG_4480

ここから取り出すまでに、周囲に水をつけて一時間放置。出ました。

 

 

コメントをどうぞ

*